地域子育て支援センターしぼくちの、日々の様子の写真やできごとをセンタースタッフがアップします。
2022年
7月
14日
木
保健師さんのミニ講座「夏の過ごし方を保健師さんに聞いてみよう!」&相談会を開催。高津区役所から保健師さんが来て、熱中症、感染症、皮膚のトラブル、その他夏に気を付けることをお話してくれました。個別相談もたっぷりとしてくれて、ママたちも安心した様子でした。(くり)
2022年
4月
02日
土
2022年
2月
24日
木
2022年
2月
03日
木
2022年
1月
22日
土
区役所から保健士さんがいらしてオムツ外しについてお話ししていただきました。講座の後も部屋を回っての個別トークタイムで皆さんちょっとした相談ができたようで良かったです。(しげ)
2021年
10月
19日
火
カボチャ🎃もお化けも大歓迎👻
支援センター時間内のみハロウィン撮影スポット用意してます。是非今秋の思い出に親子で記念写真を撮りに遊びに来て下さい。
2021年
9月
12日
日
歯科衛生士さんのミニ講座&相談会を開催しました。月齢に応じた歯の磨き方のお話をしてくださいました。親子で無理なく歯磨きが習慣づくといいですね。(ともみ)
2021年
9月
09日
木
NPO法人子育て支え合いネットワーク満のスタッフによる座談会がありました。事前アンケートに基づき、参加者さん一人一人の質問に答える形で進めました。保育園、幼稚園への子どもの預け方、またママさんの働き方など改めて見直す機会になったようです。
2021年
9月
08日
水
2021年
9月
02日
木
入場制限のある今、「お誕生会」はありませんが、第4週に、誕生月&前後のお子さん記念撮影会を設けています。お祝いの折り紙メダル、足形スタンプのプレゼントも。
パパ、ママと3人で来ていたSちゃん。ふと名簿を見たら該当の月齢!こんなチャンスは滅多ににありませんよと焚き付けて、Sちゃんの手をパパとママが囲む素敵な手形が取れました。(しげ)