 
    
令和初日の5月1日。
10連休中だったため来所者が少なく、絵本DE子育てタイムも参加人数が少なかったですが、ママやパパのおひざに座ってゆったり絵本を聞くことができました。
    今日は<せなけいこ>さんの作品3冊あり。パパやママも切り絵の絵本に懐かしさを感じながら、一緒に楽しんでいました。
上にお兄ちゃんのいるMくんのパパとママは本棚の絵本を見ながら「前、お兄ちゃんの小さい時にもこの本読んだね~。」と話していました。Kくんは絵本DE子育てが終わってからも、パパのおひざで絵本を読んでもらっていました。心がほっこりしました(*'ω'*)
(ナツコ)
 
    
今日の絵本は
せなけいこさん作品
    「にゃんにゃん」「ふうせんねこ」
「ルルちゃんのくつした」
みんな怖くなかったかな?
「ほね、ほね、きょうりゅうのほね」
支援センターで人気のある本
「カンカンカン でんしゃがくるよ」
でした。
 子育ての不安を楽しさに変えたい、子育て中も自分を失わずに生きていたい。
『子育て支えあいネットワーク満』ではそんな想いから、できる人ができる時に
かかわりながら私たちの“あったらいいな”をかたちにしています。
    
    子育ての不安を楽しさに変えたい、子育て中も自分を失わずに生きていたい。
『子育て支えあいネットワーク満』ではそんな想いから、できる人ができる時に
かかわりながら私たちの“あったらいいな”をかたちにしています。
            

 
    
コメントをお書きください