地域子育て支援センターみやうちで、今年度は新たな試み、3回連続予約制で「赤ちゃんクラブもも」がはじまります!
「出産後、子育て支援センターにやっとの思いで赤ちゃんを連れて行ってみたけれど、同じくらいの月齢の赤ちゃんに出会えなくて残念だった…」という声を時々耳にします。
生後2か月や3か月の赤ちゃんは、子育て支援センターに連れて行っても「遊ぶ」というわけではないから、センターで何をしたらよいか分からない、行くのを躊躇してしまう、という声も。
私たちスタッフは、まだ月齢が小さい赤ちゃん連れのママにもぜひ、子育て支援センターに遊びに来てもらいたい、と思っています。
出産を経て、いろんな疑問や新たな悩みが次々に出てくるこの時期、小さな困りごとや落ち着かない気持ち、そして赤ちゃんのかわいらしさを周りの人に話して聞いてもらうだけで、ホッとできるし、少し自分を取り戻すことができると思うから。
ママ同士の和やかな雰囲気の中で、赤ちゃんたちもきっといろんな刺激を受けながら、すくすく成長していってくれると思います。
せっかく勇気をふりしぼってきて来てくれた赤ちゃん連れママ同士が安心して交流できるように、今年度は新たに「赤ちゃんクラブもも」を開催することになりました。ご近所ママも、ちょっと遠くに住むママも、ぜひ遊びに来てください。
【赤ちゃんクラブもも@地域子育て支援センターみやうち】
ふれあい遊び、赤ちゃん絵本の紹介、お昼寝アートなどを楽しみながら、子育てする中でのうれしい発見や気になっていることなどを参加者同士で情報交換しませんか。
日時:4/19(金)・4/25(木)・5/16(木)10:30~11:30 ※3回連続
場所:地域子育て支援センターみやうち(中原区宮内3-4-3/宮内こども文化センター内)
参加費:無料(子育て支援センターの利用者登録が必要です)
対象:2か月~の赤ちゃん6組(先着・要予約)
申:電話又は直接来所にて
地域子育て支援センターみやうち
Tel 070-6459-2700 (開所日時→水・木・金曜日の9:30~12:30 )