高津区役所保健福祉センターから、保健師の先生が来て冬の感染症予防の為の講座を開いてくださいました。
こまめな手洗いやうがい、マスクで予防、お部屋の加湿、ワクチンの接種、規則正しい生活と睡眠で、親も疲れを溜めないこと、子どもからもらわないことなども大切とお話してくださいました。
また、嘔吐や下痢があったときの正しい処理のことも教えて下さいました。ノロウイルスはほんとうにあっというまに家族に広がってしまうので、正しく処理することがとても大切です。
万が一センターの開室中に嘔吐、下痢などがあった場合も、処理作業の為センターを閉室する可能性もあります。その時は申し訳ありませんがご理解ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
小さなお子さんにとって、ノロウイルスやインフルエンザなどの感染症は本当に苦しく大変なもの。看病する家族も大変な思いをします。本当にかかりたくありません。しっかり予防しましょうね。
また、お子さん、ママさんパパさんも体調の良くないときは、ご無理なさらずお家でゆったりと過ごし、元気になったらセンターに遊びに来てくださいね。
楽しいイベントをたくさんご用意して、皆様が遊びに来てくれるのを待っています♪
