今月は絵本講師のもっちゃんによる絵本DE子育てタイム。
今日は天気も良く、新規のお友達を含む親子さんが参加してくれました。
赤ちゃんの言葉の絵本や字のない絵本、雪の絵本やケーキの絵本と盛りだくさん!!読み聞かせの途中でママの出身地を発表して、その後「あんたがたどこさ」の歌をボールをお隣りの方に回しながら、みんなで歌いました。何だか心がほっこりしたのは私だけでしょうか??
絵本を読んでいるもっちゃんの隣で、真剣に絵本を眺めているお子さんがいました。絵本が大好きでおうちでもパパやママにたくさん読んでもらっているそうです。私はスタッフとしてお仕事させてもらっていますが、子どもにもっと絵本を読んであげれば良かったかなぁ~と反省の日々です。(ナツコ)
子育ての不安を楽しさに変えたい、子育て中も自分を失わずに生きていたい。
『子育て支えあいネットワーク満』ではそんな想いから、できる人ができる時に
かかわりながら私たちの“あったらいいな”をかたちにしています。




コメントをお書きください