2人目となる娘が産まれてから早3ヶ月。
声を出して笑うようになったり日々成長する娘の姿を微笑ましく感じるのも束の間。私の生活の中心は3歳半になる息子だ。大急ぎで家事をしている途中でも、お構いなしでお呼びがかかる。パパと入ってくれたらいいのに、お風呂はママがいいって言うから入ろうって言うと後でって。こんな調子で中々思い通りに事が進んでくれず、ついつい怒ってしまうことも増えたけど、本当は親には見せない我慢も寂しい思いもたくさんしているはず。それでも自分なりに妹を受け入れ、どこに行くにも4人がいいと言ってくれる息子。今は娘に目が行きがちだけど、息子の今も絶対に見逃してはいけない。家事は後回しにできるけど、ママって甘えてくれる時間は今しかない。娘もこれからどんどん成長して目が離せなくなり更にドタバタする日々になるだろうけど、2人の今を大切に見守りたい。
(かおる:3歳6か月、0歳3か月)
子育ての不安を楽しさに変えたい、子育て中も自分を失わずに生きていたい。
『子育て支えあいネットワーク満』ではそんな想いから、できる人ができる時に
かかわりながら私たちの“あったらいいな”をかたちにしています。


コメントをお書きください