子育てサークル・母親クラブ

幼稚園入園前の親子が毎月1~2回活動しています。2年保育を選択した3歳児親子さんも参加しています。プログラムを決めてのプレ保育的な活動から自由遊びのところまで、活動内容はさまざまですが、基本的には子どもたちメインの活動です。関わりの中で成長していく子どもたちの姿を、メンバーみんなで見守ることができますよ。


★子育てサークル

メンバーが入園などで卒会するタイミングで、ほぼ毎年代表が交代します。係を決めて、企画や事前の準備もみんなで分担しながら活動しています。


◆母親クラブ
区の社会福祉協議会から活動助成を受けて、乳幼児の親が中心となって、交代しながら運営しています。地域限定の会もあり、同じ地域に住む親子に出会えます。

 

▼サロン型子育てグループ

主宰者がいて、参加するだけでOKなサロン型のグループです。

 

<中原区>

★きらきら星

季節に応じた工作や遊びのほか、電車で近隣の公園にでかけたり、施設の見学などもしています。

活動日: 毎週金曜日 10:15~11:30

場所:新丸子こども文化センター、福祉パルなかはら、中原市民館児童室、近隣の公園・施設

対象:おおむね1歳6か月~未就園児

会費:月500円(兄弟2人目250円)

募集について:LINEのきらきら星公式アカウントにご連絡ください。

申・問:LINEのきらきら星公式アカウントより 友達追加画面→ @slc4937l 

 (2020年1月情報更新)

★たけのこクラブ

 

各月のお当番さんが中心となり、工作、遠足、消防署見学、野菜収穫体験、運動会、音楽コンサート、お誕生日会(毎月)、保育園の先生と遊ぼう(年間3回)などなど、季節の行事に合わせた活動を親子で楽しみながら行っています。

 

 

活動日:毎週木曜日10:00~11:00

場所:新城こども文化センター、大戸こども文化センター、公園など

対象:1歳6か月~未就園児

会費:1家族250円/月 スポーツ安全保険800円/年(お子様1人つき)

募集について:2020220日(木)10時~ 新城子ども文化センター ホールにて見学会を行います。

      (定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。)

問:見学会参加のお申込み・お問い合わせは takenokoclub_mail@yahoo.co.jp まで。

(2020年1月情報更新)

★子育てサークルブルーベリー

室内外様々なイベントを通して、親子共にわいわい楽しく活動しています。時間内の出入りは自由です。

 

活動日:第2・第4火曜日 10:30~(会場予約の関係で日にちや終了時刻が変わりますこともあります)
場所:福祉パルなかはら他
対象:0歳~就園前 35歳以上のママ
会費:参加ごとに100円(内容によりプラス実費)
募集について:随時見学大歓迎です!内容によって開催場所・時間、会費が異なりますので、事前にお問い合わせください。
申・問:blueberry_circle@yahoo.co.jp

(2020年1月情報更新) 

▼国際子育てひろば「コアラ」

日本人と外国人親子が子育てや日常生活について情報交換しながら、季節のイベントなどを楽しみ、お友達になっています。

活動日: 月2回木曜日 10:00~12:00 

場所:福祉パルなかはら

対象:現在は0歳~3歳児

会費:年間300円

募集について:随時見学できます。下記ブログにスケジュールがありますので活動日を確認しておいでください。

問:koala.group.ml@gmail.com

HP http://ikuji-koala.blogspot.com/

(2020年1月情報更新)

<高津区>

★子育てサークルのびっこ

週さまざまな企画を立てて、親子ともに楽しく活動しています。一緒に活動しませんか♪見学者受付中!

活動時期:4月~7月・9月~12月・1月~3月

活動日:毎週金曜日 10:00~12:00(内容により変更あり)

場所:高津こども文化センター他

対象:1歳~未就園児

会費:毎期ごとに子ども1人1000円(年間3000円)

募集について:活動時期なら、いつからでも参加できます。見学随時。下記アドレスまでご連絡ください。

申・問:ccc.chicacoo7@gmail.com   

(2020年1月情報更新)

 ⇒取材記事はこちら

★たんぽぽ保育

季節や誕生日などに合わせて内容を決め、みんなで賑やかに活動をしています。春には入園でメンバーが減ってしまうので、新メンバー大募集中です!

活動日:毎週火曜日10:30~12:00

場所:上作延こども文化センター&近隣の公園

対象:1歳6か月~未就園児

会費:1人500円/月

募集について:見学随時。事前にメールで見学したい日をご連絡ください。

申・問:tanpopohoiku@hotmail.co.jp

HP https://tanpopohoiku.amebaownd.com/   

(2020年1月情報更新)       ⇒取材記事はこちら

◆坂戸母親クラブ

幼稚園入園前の子ども達とお母さんが一緒に、工作、手遊び、読み聞かせ、体操など、回ごとにテーマを決めて活動しています。消防署見学やクリスマス会などの恒例行事もあります。お気軽に遊びに来てください。

活動日:月1~2回火曜日 10:30~12:00(変更あり)

場所:坂戸公民館(坂戸神社内)

対象:0歳~未就園児

会費:無料 ※イベントによって個別に集金することあり

募集について:見学随時。事前にメールで下記アドレスまでご連絡ください。

問:sakadohahaoyaclub@yahoo.co.jp

HP http://sakadohahaoya.jugem.jp/     

(2020年1月情報更新)            ⇒取材記事はこちら

◆二子母親クラブ

季節の行事や工作、お芋掘りや梨狩りなどの収穫体験、消防署見学や水遊び、お楽しみ会など、様々な企画を立てて親子ともに和気あいあいと活動しています。

活動日:月2回 第1·第3月曜日(祝日の際は前後どちらかの月曜日)10:30~11:30

場所:二子こども文化センター

対象:0~4歳(未就園児)

会費:各期ごとに1500円(年間3000円)

募集について:年間通していつからでも参加できます。見学・体験は随時(製作などのイベント)。事前にメールで見学したい日をご連絡ください。

問:futako8808@gmail.com

(2020年1月情報更新)

▼幼児サークルヤンチャリカ

有資格(保育士資格・幼稚園教諭資格)の子育て先輩ママスタッフを中心に、親子でリトミック・工作・読み聞かせ・クッキングなど…楽しい時間を過ごしています。季節に合った工作遊び、お誕生会(毎月)、読み聞かせ、ミニ運動会、クッキング、ジャガイモほり、サツマイモほり、クリスマス会など、楽しい内容がいっぱいです。

本来の子どもの姿はこんな感じ!!子育ての不安を吹き飛ばすことを目的に、季節のイベントを組み込みながら、年間通して親子遊びを楽しむサークルです。

活動日:月3回火曜日 10:30~12:00 ※夏休み・冬休み等の期間はお休み

場所:子母口こども文化センター

対象:未就園児

会費:月会費あり ※金額は要問合せ

募集について:4/21(火)10:30~体験 11:00~説明および2020年度申込

申・問:Facebookページからメッセージで連絡

https://www.facebook.com/daisukiyancharika/

(2020年3月情報更新)

▼児童合唱団「なかよしくらぶ」

川崎の歌姫・桜井純恵先生と一緒にステージで歌いませんか。満3歳~主に幼稚園生のメンバーを募集しています。

男の子でも女の子でも大歓迎!リトミックも取り入れ、楽しくお子様のペースで歌えます。

なかよしくらぶは保護者自主運営のもと、こどもたちの心を豊かにする活動を行っています。まずは、お気軽に体験レッスンを! 

 

活動日:月2回水曜日 15:00~16:00(原則)

場所:高津市民館など

対象:満3歳~未就学児

会費:1か月3000円(月2回活動)体験制度あり

問・申:nakayoshiclubkids@gmail.com(担当:永井) HP http://web-k2.jp/nakayoshiclub/

(2020年1月情報更新)

▼外遊び親子クラブのびる

雨上がりにはシャボン玉、暑い日には水あそび、雪の日には雪あそび…。子どもたちは自然の中で、五感をフルに使って思いっきり遊びながら、遊びの中で見つけた「やってみたい!」へのチャレンジをはじめます。

まだ小さくてうまくおしゃべりできなくても、一人ひとりが生まれながらの個性を持っています。その子のまんま、みんなで育ちあっていきませんか?

活動日:毎週火曜日10:30~13:30(原則)

場所:川崎市民プラザ(高津区新作1-19-1)/梶ヶ谷第3公園

集合:川崎市民プラザ屋内入口に10:30集合

対象:0歳~就園前のお子さん

持ち物:着替え、お弁当、お茶

参加費:1家族800円/回

申・問:NPO法人子育て支えあいネットワーク満 こちらのページをご覧ください

(2020年1月情報更新)

★WAKUWAKU親子体操

音楽にあわせて楽しく踊ったり、体操したりしませんか?動きやすい服装でどうぞ!

活動日:不定期 10:00~11:45(受付9:45~)

場所:二子こども文化センター

対象:1歳半から未就園児(現在は2歳3名・3歳10名)

会費:1家族500円/回

持ち物:水筒、雑巾 2枚、あればロープタイプの縄跳び、直径25センチくらいのバランスボール(貸出あり)

申:waku2_oyakotaiso@yahoo.co.jp ⇒ 2019年4月より活動休止