地域子育て支援センターみやうち

等々力緑地そばの静かな住宅街にある、宮内こども文化センターのクラブ室で週3回開所しています。日当たりのよい広々とした室内でおもちゃで遊んだり、絵本を読んだりとゆったり過ごせます。スタッフも子育て中のお母さんです。地域の人と人がつながる、みんなで子育てを楽しめる場所になればと願っています。

開所曜日:毎週水・木・金曜日(祝日もOPENしています)
開所時間:9:30~12:30 利用料:無料
所在地:〒211-0051 川崎市中原区宮内3-4-3(宮内こども文化センター内)
電話:070-6459-2700(開所時間中のみ対応)
⬛︎お知らせ

洪水浸水想定区域及び土砂災害警戒区域に対して【警戒レベル3】「高齢者等避難」が発令されている場合、センターはお休みとなります。
乳幼児や妊婦の方が利用しています。感染予防のため、手洗い・消毒、体調管理等に配慮してご利用ください。
■おたより
イベントの予約・お問い合わせは来所又はお電話で。
キャンセルの場合もご連絡ください。
(いずれも開所時間内、水・木・金9:30~12:30にお願いします。)
●5/16(金) 産後ママのヨガ 11:15〜11:45
※生後2か月からあんよまでのお子さんとママ・ 12組・予約受付中
日程が間近になりましたら、空き状況はお問い合わせください
●5/29(水) 【予約制】出張!ビーンズクラブα
①10:00~10:30→概ね1歳以降 ②10:40~11:10→ねんねの赤ちゃん
※各回12組・5/14(水)9:30予約開始です
■利用案内
■アクセス
川崎市内には、53か所の地域子育て支援センターがあり、子育て支えあいネットワーク満では、そのうち川崎市の地域子育て支援センター(連携型)5か所を受託運営しています。
スタッフはこの地域で子育てしてきた先輩ママたちです。時間内は2名のスタッフがお部屋にいます。一緒にお話しましょうね。
赤ちゃん連れの利用者さんも、ミニイベントを引き受けてくれたり、初めての方に積極的に声をかけてくれたりと大活躍♬ 子どもと安心して過ごせる場、親子で友だちづくりできる場、心配なことを相談できる場、そして地域に住む人たちとつながる場として、お気軽に遊びに来てください。