今月の絵本は、スタッフてっちゃんが乗り物の絵本を揃えてくれました。
車が大好きな男の子は「ぶーぶー じどうしゃ」に出てくる乗り物と同じパトカーや救急車のおもちゃがかみさくのべのお部屋にあるので、じっと見つめて確認しているかのようでしたね。
「がたん ごとん がたん ごとん」は電車が走る音に呼応するように、「がたんごとん、がたんごとん」と言うと、「あー、あー」と大きな声で応えてくれる男の子もいました。
みんなそんな様子に笑顔がこぼれていましたね。
手遊びは、いつもの「はじまるよ」と「さかながはねて」、ふれあい遊びは「大波、小波、どっちでしょう?」でした。
また来月も楽しみにしていてくださいね。(よこ)
車が大好きな男の子は「ぶーぶー じどうしゃ」に出てくる乗り物と同じパトカーや救急車のおもちゃがかみさくのべのお部屋にあるので、じっと見つめて確認しているかのようでしたね。
「がたん ごとん がたん ごとん」は電車が走る音に呼応するように、「がたんごとん、がたんごとん」と言うと、「あー、あー」と大きな声で応えてくれる男の子もいました。
みんなそんな様子に笑顔がこぼれていましたね。
手遊びは、いつもの「はじまるよ」と「さかながはねて」、ふれあい遊びは「大波、小波、どっちでしょう?」でした。
また来月も楽しみにしていてくださいね。(よこ)
子育ての不安を楽しさに変えたい、子育て中も自分を失わずに生きていたい。
『子育て支えあいネットワーク満』ではそんな想いから、できる人ができる時に
かかわりながら私たちの“あったらいいな”をかたちにしています。







コメントをお書きください