1月のお楽しみタイムは、
節分に向けて「鬼の簡単工作と鬼退治遊び」を
行いました。
トイレットペーパーの芯で鬼を作って、それに
柔らかいボールを転がして倒すという、
単純ながら、鬼をやっつける雰囲気を味わえる
遊びを楽しみました。
小さなお子さんはボールを投げたこともなかったかな?
ママが一生懸命フォローしながら、コロコロ、
コツン!と鬼が倒れると、やった〜と拍手。
一緒に拍手する子もいれば、注目されて戸惑う
お子さんも。
少し大きなお子さんは投げ方も上手で、
コントロール良くダイレクトに鬼に当てて倒す
子もいましたよ。
鬼退治で遊んだあとのボールや鬼たちで、
オリジナルの遊びを始めるお子さんもいて、
いつもと違う空間を楽しんでる様子が見られました。
参加して下さった皆さま、ありがとうございました。
2月のお楽しみタイムは、
ひなまつりに向けた工作の予定です。
どうぞ遊びに来てくださいね。
(よこ)
子育ての不安を楽しさに変えたい、子育て中も自分を失わずに生きていたい。
『子育て支えあいネットワーク満』ではそんな想いから、できる人ができる時に
かかわりながら私たちの“あったらいいな”をかたちにしています。





























コメントをお書きください