地域子育て支援センターしぼくち

地域子育て支援センターしぼくち

子母口こども文化センターの幼児ルームで週3回開所しています。スタッフは子育て真っ最中の近所に住む先輩ママたちなので、身近な子育て情報もやりとりできます。気になることや心配ごとなど、いつでも相談してください。

 

開所曜日:毎週火・水・木曜日(祝日もOPENしています)
開所時間:9:30~12:30  利用料:無料
所在地:〒213-0023  川崎市高津区子母口983(子母口こども文化センター内)
電話:070-6453-2700(開所時間中のみ対応)

 

 

 

★しぼくちのInstagramへのフォローをお願いします★

最新おたよりや日々の様子などをアップしています。ぜひご覧ください。

■お知らせ

※年末は28日(木)が最終、年始は1月4日(木)から開所します。

 

延期となっておりましたミニ絵本講座は、10/11(水)10:30~11:00に開催します。

 
10/4(水)助産師さんの子育て相談は、都合により10/12()10:0011:30に延期となります。お間違いのないようよろしくお願いします。

 

 

感染症予防の観点から下記のご協力をお願いします。
◎マスク着用につきましては、国の方針に基づき任意となります。
◎手洗い、消毒など感染症防止対策へのご協力をお願いします。

■おたより

イベントのご予約・お問合わせは、来所またはお電話でお願いします。

キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。

(いずれも開所時間内、火・水・木9:30~12:30にお願いします。)

●12/6(水)    助産師さんの子育て相談 ※予約不要

 

●12/7(木) 心理職さんのミニ講座「子どもの発達と大人の関わり」&相談会 10:30〜12:00 ※予約不要

 

●12/19(火) おしゃべりサロンさくらの巡回相談 10:00~11:30 当日先着6組 ※予約不要

 

11/1(水)より予約受付開始
●11/30(木) おさがりバザール

※サイズ把握のため予約をお願いします。(サイズは120まで)

※持ち帰り用の袋ご持参ください。

★譲りたい子ども服(秋冬物/120サイズまで)の持ち寄りは11/23(木)まで。開所中に支援センタースタッフまでお声掛けください。

■来所されるみなさまへ

■利用案内

■アクセス

川崎市内には、53か所の地域子育て支援センターがあり、子育て支えあいネットワーク満では、そのうち川崎市の地域子育て支援センター(連携型)5か所を受託運営しています。

 

スタッフはこの地域で子育てしてきた先輩ママたちです。時間内は2名のスタッフがお部屋にいます。一緒にお話しましょうね。

 

赤ちゃん連れの利用者さんも、ミニイベントを引き受けてくれたり、初めての方に積極的に声をかけてくれたりと大活躍♬ 子どもと安心して過ごせる場、親子で友だちづくりできる場、心配なことを相談できる場、そして地域に住む人たちとつながる場として、お気軽に遊びに来てください。