そとあそびこどもクラブのびる
お休みの連絡はこちらのフォームからお願いします→お休み連絡フォーム(お預かり型)
--------------------------------------------
親子でなら0歳から。いつでも参加できます♪
「外遊び親子クラブのびる」
外遊び親子クラブのびるでは、自ら育つ子どもたちの力を信じ、ありのままの子どもをそのまんま受け入れて、寄り添い、見守り、ゆっくり待つ、というスタンスで子どもたちとかかわります。
雨上がりにはシャボン玉、暑い日には水あそび、雪の日には雪あそび…。子どもたちは自然の中で、五感をフルに使って思いっきり遊びながら、遊びの中で見つけた「やってみたい!」へのチャレンジをはじめます。
まだ小さくてうまくおしゃべりできなくても、一人ひとりが生まれながらの個性を持っています。その子のまま、みんなで育ちあっていきませんか?
日時:9/17(火)・10/1(火)・10/8(火)・10/22(火)・10/29(火)・11/5(火)・11/12(火)・11/19(火)・11/26(火)・12/3(火)・12/10(火)・12/17(火)
※単発で参加できます
場所:川崎市民プラザ他(3/19までは市民プラザ、4月以降は梶ヶ谷第3公園の予定)
活動時間:10:30〜13:30(途中参加OK)
対象:0歳~就学前のお子さんと保護者
持ち物:着替え(替え靴)、お弁当、お茶
参加費:1家族800円(税込)
※親子参加/名札をお渡しするタイミングでお支払いください
申込:下記フォームよりお申し込みください
問:Tel 090-8300-9372 E-mail nobiru@man-kawasaki.org
NPO法人子育て支えあいネットワーク満
申込のキャンセルはこちらのフォームからお願いします→キャンセル連絡フォーム(親子参加型)
スタッフ紹介
①ミキさん(多摩区在住)
子ども…29歳女子/27歳女子/24歳男子/21歳男子
多摩区で自主保育を立ち上げ、4人とも自主保育から小学校に行きました。子どもたちの自ら育つ力を信じて。晴れの日も風の日も公園で。時には雨にちょっと濡れてみるのも◎ 遠慮しないで自分を出し切って遊べる場を目指して行きます♪
②あいちゃん(高津区在住)
大1と高1の娘
託児ボランティアやベビーシッターを経て、ご縁をいただき”のびる”の立ち上げの時から一緒に遊んでいます。子ども達のしぐさや行動が好き。”のびる”で可愛い個性豊かな子ども達と過ごせることが幸せです。今年度も、笑顔あり涙ありのプライスレスな思い出を作れたらいいなぁと思います。
③スズさん(麻生区在住)
長男27歳/次男23歳
子ども二人共自主保育で就学前まで育ちました。子ども同士遊びを通して感じる楽しさや喜び、摩擦や葛藤を大切に、寄り添っていきたいです。よろしくお願いします。
④マリさん(高津区在住)
子ども…長男26歳・社会人/次男24歳・社会人/三男21歳・大学4年生
23年前から子育てネットワーク満の活動に関わりつつ、並行して長男が3歳のころから三男が小学校に上がるまで、7年ほど自主保育生活を送りました。幼い子どもにもそれぞれに個性があり、大人が常に教え導いてあげなくてもいろんなことを乗り越えていく力を持っているということを、身をもって知りました。のびるっこたちとの時間を私も楽しみたいです。
⑤淳ちゃん(高津区在住)
子ども…長男小学4年生・長女小学2年生
長男2歳の時にのびるで親子参加を1年間経験し、そとあそびの楽しさとのびるスタッフの見守る目の温かさを体験しました。長女2歳の時には預かり型を利用して、親ではない信頼できる大人と関わる大切さを知りました。子どもが自分で見つける外遊びの楽しさを見逃さず、一緒に面白がれる大人として関わりたいと思っています。
遊びを通して育っていく子どもたち――
子どもが本当に発揮できる場をつくりたい!
遊びからはじまる「やってみたい!」という気持ちは、子どもたちを大きく成長させてくれます。
でも、「失敗するかも…」「汚れてしまうかも…」「親だけで見きれない」などの心配から、
せっかくのチャレンジにストップをかけてしまうことも、あるかもしれません。
そとあそびこどもクラブ「のびる」には、保育士や自主保育グループのOBが保育者として入っています。
自主保育で培った目配りや見守り力を発揮して、スタッフが子どもたちの「やってみたい!」を
見守ります。子どもたちもきっと、ママじゃない大人との関わりから、
少しずつ世界を広げていってくれることでしょう。
子どもの笑顔が目に浮かぶようになると、ママも自分の時間を安心して
過ごせますね。「一人で子育て」から「みんなで子育て」へ――。
シフトチェンジ、してみませんか?
◆参加者へのアンケート そとあそびこどもクラブのびるに参加しての感想
- 「親子で離れて過ごす時間」を楽しめるほど成長したんだ、と自信がついた。活動の終了後、お迎えに行った時に スタッフの方々から遊びの中でのエピソードや親以外の大人から見た子どもの様子などお話を聞くことが出来たのが良かったです。
-
いつも目一杯遊びきり、発散された表情で帰ってくるのが印象的でした。そのはつらつとした笑顔を引き出せるのは、子どもの気持ちや主体性を第一に考える遊び場だからかなと感じた一年間でした。後で洗濯が大変になるから、周りの目を気にして・・・といった子どもにはわかりにくい大人の都合で子どもを規制することを極力しないこと、また、大人は見守りのスタンスで、子どもがやりたいことをやりたいだけさせてあげること、主体性を引き出すこの2点はのびるに参加して、特に共感し、得た学びでした。
- 外遊びをたくさんさせてあげたいけれど、下の子が生まれてから日々生きるだけでいっぱいいっぱいになっていて、そんな時に親子とも満足のプログラムに出会い、本当に感謝でいっぱいです。
◆参加者へのアンケート 「そとあそびこどもクラブのびる」をお友達に勧めますか?
- おすすめします!
理由:幼稚園入園前の子供には打ってつけの経験をさせてもらえるから。また、スタッフの皆さんが皆 温かくて信頼出来るからです。
- おススメします。子どもの主体性を大切にすることで、子育てが楽になることを気づかせてくれるから。自分一人では気づかない、子どもの可能性に気づかせてくれるから。親と離れて、お友達や親ではない大人との豊かな関わりの経験を持つことは、幼稚園入園に際して、子どもの中で良いイメージの構築の助けになると思うから。
- のびるは、子ども自身が思い切り遊べることを楽しみ、親の私も、子どもと離れた時間ができることで用事や家事をスムーズに済ませることができて、とってもありがたい時間でした。親子で満足度が高かったです。
満のスタッフの方も、子どもたちをよく見て理解してくださっていて、安心して預けられました。だから参加している間も、子育てに疲れていたり、時間に悩んでいるママたちにたくさんオススメしていました(^^)
- 外遊びを思いっきりさせてくれるからおすすめします。自分でやろうと思うとなかなか準備から洗濯までいろいろ大変で、なかなかしょっちゅうはさせてあげられない。