お誕生会ってどんなことをするんですか?というお問い合わせをいただくこともあります。
ですので、今回は簡単にだいたいの流れをご説明しますね。
開始時間の11時になるとスタッフが「お誕生会を始めます~」とお声掛け。
みなさんが輪になったところで、まずは手遊びをしたり、絵本を読んだり・・・↓
次にお誕生月のお友達とママに、マイク(おもちゃ)でインタビュー。
今月は、1歳になった男の子と女の子のお二人でした。
「好きな食べ物は?」「最近はまっていることは?」「お名前の由来は?」など、こちらもスタッフによってお尋ねすることが変わってくるかもしれませんが。
今月のお二人も、名前の由来にはほほ~と感心させられました。
スタッフ手作りのお誕生カードをプレゼントしていますよ↓
その場にいるみんなで手拍子しながらハッピーバースデーのお歌を♪
みんなで歌うと楽しいね。ノリノリで踊ってくれたお友達も↓
最後にもしよろしければ・・・・ということで、ブログ用に写真を撮らせていただいています。
かぶりものもご用意していますよ。
お誕生日おめでとうございます。親御さんとお子さんのご健康とご多幸をお祈りして♥
コメントをお書きください