担任の先生から電話があった。
「○○がお前の悪口を言ってるぞ」と何人かの子に言われて、本当かどうかを確かめに○○君のところに行ってケンカになった、ということが同じ日に二度も起きたそうだ。話を聞きながら、怒りが湧いてくるとともに、このようなトラブルが以前にもあったことをふと思い出した。
先生から「怒らないでやってください」と言われたので、息子を怒ったりはしなかった。でも同じことが何度も起こるのにはきっと何か理由があるはずだと思い、息子にどんな状況だったのか、誰が悪口を言っていると伝えに来たのかなど、いろいろと詳しく聞いてみた。
すると実は、悪口を言っているという○○君は息子の悪口など言っていないことが分かった。そして○○君はクラスの中心グループの子で、「悪口を言っている」と息子に告げ口に来る子も同じグループにいることが分かった。おそらく息子はこの中心グループのいざこざに巻き込まれているのだと思った。(次号に続く)
(緑:中2男子の母 2017.3.23 vol.70)