今日は歯科衛生士さんのミニ講座の日でした。
まず口の中に虫歯菌がいるかどうかのパッチテスト(RDテスト)をしました。
お子さんの唾液をスポイトでとって検査シールにつけ、シールをママの腕にはって15分待てば終了(^^♪
シールが何色に変わったかで、虫歯菌がいる・いないが判定できます。
でも、もし虫歯菌がいると判定されても、必ず虫歯になるというわけではないそうです。
磨き方のデモンストレーションもしていただきました。
モデルになってくれたお友達、ありがとう♪
先生から、子供の大切な歯を守っていくためのお話をたくさん教えていただきました。
本多先生、ありがとうございました。
(のんちゃん)
コメントをお書きください